祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

小林一三記念館

投稿日:

池田市にある小林一三の旧邸に行ってきました。
住居は居住当時の状態に復元し、茶室、正門、塀などは国有文化財に認定されています。

建物の中では、小林一三(逸翁)の事業を丁寧に紹介しています。
関西人にとって「一三の事業=大阪の歴史」みたいな所もあり、時間を忘れてしまいそう。
展示品に小林家系図があり、東宝社長、サントリー社長やテニスの松岡修造氏もいました。

建物の一角には邸宅レストランがあり、もう1度来て豪華なフランス料理をいただきます。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

池田城跡公園

テッポウユリ満開の写真を見たので、まだ見られるか!と思い、阪急池田駅からヒーコラと坂を上り、戦国豪族・池田氏の居城跡に行ってきました。 この公園は入場無料ですが、整備が行き届いていてとても気持ちがいい …

ディムディムサム

香港発祥、台湾・韓国で行列ができる大人気点心専門店。阪急32番街に初上陸。 行ってきましたぁ~ 27階なので眺望も素晴らしく、大阪のまち全体が見渡せます。 お粥ランチセット・麵ランチセットには、前菜・ …

焼きビーフン

三宮ガード下の「ガァウタイ」(タイ料理)に入りました。 我家のランチでは「ケンミンの焼きビーフン」がよく登場します。 味比べしようとビーフンを注文したら、全然違っていて驚いた。 麺はきしめんのようなペ …

商店街頑張る

土曜夜8時の地方商店街。店舗は7時に締まるので歩いている人も少ない静かな時間帯。(の、はず) しかし高槻センター街頑張ってます。「夜まつり」イベントに遭遇しちゃいました。満員電車並みの混雑にびっくりで …

阪急北海道展2025.4

待っていました!北海道物産展。 混み合うけど、海鮮弁当やスィーツを見るのが楽しい(全部買えないし) それと好物のおやつ「羅臼昆布」を買う事。 心斎橋の昆布店、キッテの北海道店で購入するも、やはり催事は …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告