祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 生活

抹茶わらび餅

投稿日:

わらび餅好きが、京都宇治の伊藤久右衛門「茶蕨 さわらび」を買ってきてくれました。高級品ですね(スーパーとは違う!)。
国産本わらび粉を使った抹茶わらび餅に、抹茶蜜と抹茶きな粉をかける豪華版。
もちっもちのプリンプリンで、久しぶりの抹茶味も最高。
たまの贅沢デザート、いいですねぇ~

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コンセントの話

我家には3種類のコンセントがあります。そのご紹介です。 ①白色壁に白色コンセント。 ②壁が茶色だと、コンセントカバーも茶色。意外にこれに感動してます。 ③赤いコンセント。なんとなく緊急っぽでしょ。でも …

窓シート張り

パソコンの前にいる時間が多くなり、今までどって事なかった事が急に気になってきました。 それはパソコン前の窓ガラスが透明なので、向かいの物干し場にいるお隣さんと顔が合ってしまう。 なぜかお隣さん、ベラン …

大量のラップ

電化製品を購入したら、お店からの粗品が付いていました。 それが車に乗る人が使う物や私には不要の物だったので、ダメもとで駄々をこねました。 「あんなのなら、アルミホイルの方がまし」とつぶやいたら、まさか …

ポリ袋広げる

スーパーで肉などを収めるポリ袋、広げるのに苦労します。 指先をなめて広げている人がいましたが、さすがにコロナ渦のいまは見かけません。 さらにポリ袋の横にある濡れたタオルにも、指を浸す気になれない。 近 …

チューリップ菓子

とってもしゃれた、素敵なお菓子です。 以前百貨店特設で販売していて、訳も分からずに行列に並び手土産にしたことがあります。(だから食べていない) 関西には進出していない「チューリップローズ」でしたが、阪 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告