祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

拭き掃除ロボット

投稿日:

お掃除は必ずしなくちゃいけないし、しないと気になって家にいても落ち着かない。
掃除機はかけるけど、膝をついてする拭き掃除はしんどいですよね。
(今はしていますが)

MY親は高齢のため、掃除機は体を支えて動かせるが、モップのふき掃除では物足りない(あまりきれいになった気がしない)。でも雑巾で拭き掃除は、体力的に無理。
ということで、思い切って「拭き掃除Robot」を購入しました。

ロボットくんは、霧状の水を吹きブルブル横揺れしながら拭き取ります。だから雑巾がけのすっきり感が味わえます。
さらにボタンが一つなので、年配者には使いやすいです。

我が家にも欲しくなりました~

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

茶碗のひび

年末に!ご飯茶碗に、ひびが入りました。 先日はお椀にひびが入り、なんだか突然周辺の物にガタが来て、ちょっと嫌な感じ。 お茶碗も、どこかに新品があったはずと探したら出てきた。 箱の古さと雰囲気から、結婚 …

ワインキャップ

ワインを毎日、少しだけ飲んでいます。 そのためボトルのふたには、苦労していました。 コルクの再利用=きつくて差し込めないものが時々ある。 飾り付コルク=おしゃれだと思い購入したが、冷蔵庫に収まりが悪い …

昆布の王様

昆布の王様と言われているのが「羅臼昆布」。 お出汁には「利尻昆布」が重宝されていますが、おやつに生で食べるなら羅臼をお勧め。 食べる昆布は黒く身厚いのより、赤みのある幅広のが柔らかめで美味しいです。( …

97歳と4歳

お爺ちゃんとひ孫のお誕生会。 お誕生日が一緒で、93歳差の仲良しさんです。 二人ともケーキが大好きで、ペロリでした。 4歳児は、虫歯予防のためチョコレートを制限しています。 目ざとく見つけたケーキのチ …

簡易トイレ

防災用に購入した簡易トイレ。 被災した多くの人が「トイレが汚れている。水洗がつかえない」など訴えています。とっても心配。 自宅待機の場合は、便器にビニールを広げて凝固消臭剤を使います。 こんな便利なの …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告