季節がいいので、出来るだけ人込み避けた散歩に行くことにしています。
8千~1万歩を目標(約2時間)。
歩く方角を毎回変えて、近所散策発見の時間になっています。
JR線の高架になっている所には、古いレンガ積みの跡やトンネルが残っています。いくつか発見!


これを、最近ご無沙汰の水彩画にすればいいんですよねぇ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
季節がいいので、出来るだけ人込み避けた散歩に行くことにしています。
8千~1万歩を目標(約2時間)。
歩く方角を毎回変えて、近所散策発見の時間になっています。
JR線の高架になっている所には、古いレンガ積みの跡やトンネルが残っています。いくつか発見!


これを、最近ご無沙汰の水彩画にすればいいんですよねぇ。
執筆者:masumi
関連記事
外国の観光客や日本の若者にも、ラーメン大人気ですね。 ひと昔前、讃岐うどん店が一気に増えたように、今は新規ラーメン店がたくさんできています。 近所に姫路ラーメン店が出来たのでGO。 「ずんどう屋」濃厚 …
枚方市を車で走っていたら、派手なテントが目についた。 昔は宝塚を観劇に行くと、劇場がある遊園地で木下サーカスをしていたのを思い出しました。宝塚歌劇を見た後に、サーカスを見たこともあったなぁ。 開催中の …
久しぶりに大丸心斎橋店に行きました。 昨年の大規模リニューアルをしてから初めてです。 改装は知っていましたが、こんなに豪華になっているんだぁ~と驚き。 美しいヴォーリズ建築の店内は、店舗も随分変わって …
金閣寺近くで、京懐石フレンチのランチをいただいてきました。 「きしん」は古民家を改装したレストランなので、京都ならでは入口からは建物の広さが分かりません。暖簾をくぐってお店に入ると、本館・別邸まであり …