世間は日常が戻ってきていますが、わりかしステイホームと散歩を続けています。
コースを考えずに散歩していたら「ぅん?ここも街道?」の道にぶつかり、観察しながら歩くと「西国街道」の看板がありました。
幕府が管理する5街道の脇街道で、古代から京都と西国を結ぶ重要路。京から伏見・山崎・芥川・郡山・瀬川・混陽・西宮に続くまでを言います。
散歩途中、子供の傘が並んでいてあまりの可愛さにほっこり。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
世間は日常が戻ってきていますが、わりかしステイホームと散歩を続けています。
コースを考えずに散歩していたら「ぅん?ここも街道?」の道にぶつかり、観察しながら歩くと「西国街道」の看板がありました。
幕府が管理する5街道の脇街道で、古代から京都と西国を結ぶ重要路。京から伏見・山崎・芥川・郡山・瀬川・混陽・西宮に続くまでを言います。
散歩途中、子供の傘が並んでいてあまりの可愛さにほっこり。
執筆者:masumi
関連記事
百貨店で、ミャクミャクにあいました。 万博を盛り上げようと、店内をくまなく手を振りながら歩いていました。 ミーハーの私はすかさず握手して「万博いくよ」と言ってしまった。 が、反応はなかった(しゃべらな …
以前、池田理代子ラッピング&中吊りの派手な阪急電車に乗りましたが、今回は永田萌づくし電車に乗りました。 永田さんの美しい色彩から生み出されるの「花と妖精」の世界、ほんわかムードのイラスト電車は落ち着き …
9月17日枚方高槻花火大会の前日に、枚方大橋近くの河川敷に行く。 テーブルと椅子セットは、たぶん有料席でもSクラス? 椅子がびっしり並んでいる場所、シートだけ引いてある場所などが作られている。 有料席 …
万博はパビリオンはもちろんですが、イベントを楽しむのもいい。 全国・世界中のお祭りが見られるのは、さすが万国博覧会です。 スペイン館のフラメンコは一押しと聞いたが、人混みであまり観覧できなく残念。 し …