天神橋筋商店街近くの日本料理「孝」で昼食をいただく。
上品な落ち着いたお店で、店主の方の物腰も柔らかく気持ちいいです。
お料理は家庭では出せない味とこだわった食材で、大満足です。
ハマチのお刺身は、家庭の包丁では切れない薄さで柚子を効かせたジュレのタレが掛かっていて、とろける美味しさでした。
「点心弁当」2500円。新地でお店出したら、この値段で食べれないよねと友人たちと話していました。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
天神橋筋商店街近くの日本料理「孝」で昼食をいただく。
上品な落ち着いたお店で、店主の方の物腰も柔らかく気持ちいいです。
お料理は家庭では出せない味とこだわった食材で、大満足です。
ハマチのお刺身は、家庭の包丁では切れない薄さで柚子を効かせたジュレのタレが掛かっていて、とろける美味しさでした。
「点心弁当」2500円。新地でお店出したら、この値段で食べれないよねと友人たちと話していました。


執筆者:masumi
関連記事
今年最後の中崎町。大阪駅から歩いていけます。 この町は10年位でがらりと変貌。古い民家を使ったしゃれた店がいっぱいできました。ガード下にも新しいお店がたくさんでき、古くからある福島のガード下飲食店の「 …
JR高槻駅前のカレー屋さん。 JR高槻駅は新快速・はるかも止まる京都と大阪の中間で便利な駅。 その駅を出て、すぐの細い路地に入って徒歩30秒。 立派な庭園がある古民家のインド料理店です。 久しぶりの炭 …
散歩して見つけました。 問題:この繁みはな~んだ。 答え:また古墳か?!と思いきや、なんと名神高速道路です。 住人にやさしく、道路沿いに大きな空き地を確保して樹木が植えられています。それが長い年月で、 …
明治2年創業のこのお店は、40年以上前からのご贔屓店です。 最近の鮒ずしは、強烈に酸っぱい臭いもせず、食べやすい量をスライスして販売されているので購入しやすいです。(昔の臭いはすごかった) 1匹買うと …