祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

日本茶の福袋

投稿日:

どの福袋にも、全く興味がなかった60数年。
この数年、お正月にお茶屋さんの福袋を購入しています。
働いている時は自宅で日本茶をほとんど飲まなかったので、古い茶葉がたまっていました。
夕食時は晩酌で休日は遊び出かける生活から、今は昼間に自宅でゆっくりお茶を飲む生活になりました。
お茶の福袋は緑茶・玄米など色んなのが入っていて楽しみ。もちろん新しいし美味しい!
今年は7千円相当を3千円でゲット。


もうワンセット欲しくなったなぁ~

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マスク⑥

使い捨てマスクは安価とはいえ、1回ではもったいなく洗いながら複数回使ってしまいますよね。 布マスクを洗剤で洗って使う方が、私は気分的に楽。我が家は、ほぼ布マスクになりました。 使ったマスクは、帰宅後手 …

冬の羽毛布団

羽毛布団をクリーニングに出そうとしましたが、気持ちはドライでなく「水」で洗いたい。 今まではクリーニングに出していましたが、コインランドリーで羽毛も洗濯できると聞きました。 コインランドリーで洗濯した …

あげ潮

浜松銘菓「あげ潮」をいただきました。 普通の駄菓子風。大袋でスーパーにありそうな。 いただくと、むちゃくちゃ美味しくて止まらなくなりました。 (たぶん、友人は私がそうなるのを見越して、くれたんだろうな …

換気扇の掃除2025

コンロ上の換気扇の掃除を1年半していなくて、ずっと気にはなっていた。 最近、1週間に1度くらい上から油が垂れていて、プレッシャーを感じています。 以前おそうじプロに教えてもらった「洗剤を入れた60度の …

ハッカ水・活用

以前紹介のハッカ油水をマメに作り、活用法研究中です。 ハッカ油はアロマなのに格安だし、食品添加物なのでキッチンで使っても安心。 *揮発性が高いので、噴霧すると空間に抗菌・防虫・消臭効果が広がる。 *マ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告