我家の小さな庭にも、春の花がちょこっと咲いてます。
毎日眺めるのが楽しみです。
全部宿根草なので、忘れていても咲いてくれるのがうれしい。
●陽当たりがいいコーナー
<ガーベラとシクラメン>

<白いノースポールは、購入していないのにバラの横から出てきて増えてきてます>

<もっちろん、深紅のバラは存在感100%>

●陽当たりが悪いコーナー
<日陰でも花が咲く姫シャガはきれいな薄紫>

<陽が当たらない場所にも緑が欲しくて、ハランとギボウシ>

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
我家の小さな庭にも、春の花がちょこっと咲いてます。
毎日眺めるのが楽しみです。
全部宿根草なので、忘れていても咲いてくれるのがうれしい。
●陽当たりがいいコーナー
<ガーベラとシクラメン>

<白いノースポールは、購入していないのにバラの横から出てきて増えてきてます>

<もっちろん、深紅のバラは存在感100%>

●陽当たりが悪いコーナー
<日陰でも花が咲く姫シャガはきれいな薄紫>

<陽が当たらない場所にも緑が欲しくて、ハランとギボウシ>

執筆者:masumi
関連記事
雨がほとんど降らず、田んぼの横を通るたびに土のひび割れを見て心配しています。 すぐ横の農業水路の水が少ない。豪雨被害が出ている所もあるのに、日本の気候はどうなっているんだぁ~ それでも稲の近くに行くと …
涼しくなったら稲穂もいっきに黄色く色ずき、晴天も続いたので稲刈りが始まりました。 2日ほど通っていなかった農道を自転車で走ったら、風景が変わってた。 稲刈りがあちこちで始まっていました。 季節が早く動 …
「赤玉ねぎ」を植えました。 ①4年前、勧められて植えました。「何もしなくていい、植えたら収穫まで2回ほど肥料をあげるだけ」と言われその通りにしたら、収穫出来て感動。 ②3年前に再度挑戦したら、肥料はあ …
花が散ったら、つぼみのような実のような種?がいっぱい付いています。 調べても種とははっきり分からず、皇帝ダリアを増やすのは挿し木らしく、それじゃこの丸いのは何?って、眺めています。 落花しても楽しませ …