お店の名前です。JR福島駅ガード下にある「肉和食」の、おしゃれな雰囲気のお店。
和牛とネギの酢味噌和え、砂ずりのオイル煮、栗麩のネギ味噌、和牛ローストビーフなどの12の小皿は美しくて、そして美味しい!
土鍋ご飯に、地卵の醤油漬けと鶏の削り節をかけていただきました。
炭焼き鶏そぼろも最高でした。
平日のみ昼食2860円は、お得感ありましたよ。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
お店の名前です。JR福島駅ガード下にある「肉和食」の、おしゃれな雰囲気のお店。
和牛とネギの酢味噌和え、砂ずりのオイル煮、栗麩のネギ味噌、和牛ローストビーフなどの12の小皿は美しくて、そして美味しい!
土鍋ご飯に、地卵の醤油漬けと鶏の削り節をかけていただきました。
炭焼き鶏そぼろも最高でした。
平日のみ昼食2860円は、お得感ありましたよ。


執筆者:masumi
関連記事
京都歩きしていたら、突然現れた建物。 文化の中心として栄えた京都島原。島原大門があり「ここは何?」と思い歩き進むと、「島原角屋」が突然現れた。 非公開時期だったので中に入れず残念。春に公開と書いてまし …
大阪のど真ん中にあったJR貨物跡地に出来た「グラングリーン大阪」に、久しぶりに行く。 ここは、大きな公園とそれを囲むようにビルが建っています。 さすがに暑いので公園には人がまばら。数人の子供たちが池で …
神戸ルミナリエに偶然遭遇。 と言っても昼間なので、電飾もなく、屋台も準備中でした。 震災後始まったルミナリエには、昔は毎年行っていましたが、人混みに疲れてご無沙汰です。 昼のガランとした電飾を見ている …
2階に何やら展示があると聞いていたが、前回は見る時間がなくやっと見てきました。 な~んと!衣装や被り物など、公演に使ったものが展示されています。 宝塚大劇場の「宝塚歌劇の殿堂」(有料)があるのに、展示 …