椅子の足カバーがゆるんで、よくはずれます。自宅ではリボンで結んでますが、すぐたわむ。
だから外出先で足カバーを見つけたら必ず観察。ぐるぐるにひもで縛っているところもありました。
「あっ!」パソコンで調べたら、いいお知恵がいただけるかも。
ありました。百均の「すべり止めシート」を切って、靴下の下にはかせるとよいと。即購入、実行しました。
な~んと!靴下がゆるみません。心配でリボンで留めていますが、いらないかもです。
椅子を引いてもすっきりです
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
椅子の足カバーがゆるんで、よくはずれます。自宅ではリボンで結んでますが、すぐたわむ。
だから外出先で足カバーを見つけたら必ず観察。ぐるぐるにひもで縛っているところもありました。
「あっ!」パソコンで調べたら、いいお知恵がいただけるかも。
ありました。百均の「すべり止めシート」を切って、靴下の下にはかせるとよいと。即購入、実行しました。
な~んと!靴下がゆるみません。心配でリボンで留めていますが、いらないかもです。
椅子を引いてもすっきりです
執筆者:masumi
関連記事
ずいぶん昔に非常食として買っていたのを忘れてしまい、「乾燥タイプ」のお粥やリゾットを棚の奥でみつけた。 賞味期限過ぎているが、まぁいいか。 お湯を足すだけでOKで、お粥はもちろんリゾットもありました。 …
珈琲好きな私も、最近は紅茶をよく飲むようになり、味もわかってきた(気がします)。 さらに、ココア専門店「赤い鳥」を思い出して、ふんわりココアも飲んでいます。(冬にはなぜか飲みたくなる) ココアは当然老 …
地元の地区委員会から、母のお祝いをいただきました。 上寿(100歳)、白寿(99歳)、卒寿(90歳)、金婚(結婚50年)を地区で迎えた60人の一人です。 高槻市は65歳以上10万2千人で高齢化率29% …
新潟の「ル・レクチェ」(洋梨)を、今年もいただきました。 昨年も紹介しましたが、やっぱりおいしい。とろける甘さと芳醇さ。糖度は16%以上と言われています。 洋梨の中でも病気にかかりやすい品種で、栽培の …