テッポウユリ満開の写真を見たので、まだ見られるか!と思い、阪急池田駅からヒーコラと坂を上り、戦国豪族・池田氏の居城跡に行ってきました。
この公園は入場無料ですが、整備が行き届いていてとても気持ちがいいです。
日本庭園、池、茶室や、櫓風展望台からはパノラマ景色が広がりました。
近くには逸翁美術館・マグノリアホール・小林一三記念館などもあります。
でも・・テッポウユリは終わっていました。(奥に2本だけ咲いてる)

満開だとこんな感じ。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
テッポウユリ満開の写真を見たので、まだ見られるか!と思い、阪急池田駅からヒーコラと坂を上り、戦国豪族・池田氏の居城跡に行ってきました。
この公園は入場無料ですが、整備が行き届いていてとても気持ちがいいです。
日本庭園、池、茶室や、櫓風展望台からはパノラマ景色が広がりました。
近くには逸翁美術館・マグノリアホール・小林一三記念館などもあります。
でも・・テッポウユリは終わっていました。(奥に2本だけ咲いてる)

満開だとこんな感じ。

執筆者:masumi
関連記事
ドローンは見たいが、夜9時開催はつらいなぁと思っていました。 水に菌が見つかり水上ショーが休止になり、ドローンショー「One World, One Planet.」が1時間早くなりました。 夜に弱い私 …
淡路島にある景色が抜群の本格イタリアンレストラン。 ペスケリア=魚 アンコラ=船の碇 窓が大きくゆったりとして海が広がっていて、とても雰囲気のいいお店でした。 平日のランチセットを注文。 パスタがとて …
やっと寒波を抜けて桜が咲き始め、日差しも穏やかになったので出かけたいが、なかなか時間が取れない。 春を感じるのは屋外だけではないぞと、用事のついでについ百貨店をうろつく。 百貨店でチラシをもらい家で眺 …
冬恒例のこの二つを体験したくて、チラシで探し行ってきました。 日本海に行けば温泉&カニツアーはたくさんあるのですが、近距離が第1条件なので近場の「るり渓温泉」1泊2日の旅。 行くまで知らなかったのです …