円安だし、コロナ禍で外出がおっくうになり、高齢の親がいると遠出はしたくないなぁと思っているうちに、海外旅行に行くことがなくなりました。
私は海外旅行は飛行機の移動で「その気」になり、徐々にテンションが上がっていきます。
冷凍食品コーナーで「機内食」を見つけて、さていつ食べようかなぁ~と気分はちょっとルンルン。

DSC_8843
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
円安だし、コロナ禍で外出がおっくうになり、高齢の親がいると遠出はしたくないなぁと思っているうちに、海外旅行に行くことがなくなりました。
私は海外旅行は飛行機の移動で「その気」になり、徐々にテンションが上がっていきます。
冷凍食品コーナーで「機内食」を見つけて、さていつ食べようかなぁ~と気分はちょっとルンルン。
DSC_8843
執筆者:masumi
関連記事
「大津駅前中央道路」この道がとても好きです。 道は広くて歩道も広々としています。 走っている車も少ないから、町全体が静かです。(京都大阪とは違いすぎる) JR大津駅から琵琶湖まで徒歩20分くらいで、な …
市バス高齢者チケットが1年前に送られてきましたが、利用していませんでした。 しかし1度使うと便利で、最近はかなり頻繁に利用しています。 私は若い?ので、乗車1回100円。(大乃さんは無料) 1区間はJ …
京都のお寺では、通常非公開のお庭や茶室などを季節ごとに「特別公開」しています。 今回は大徳寺の「黄梅院」「興臨院」「総見院」に行ってきました。 タクシーの運転手が進める「穴場」観光地NO1が、大徳寺だ …
関西の百貨店催事で常連の「ウーの森」パンを初めて購入。 奈良県生駒市のパン屋さんです。 調理パンやクリームチーズ系のパンが多い感じ。 食パンオタクの私は、調理パンでは違いがあまりわかりませんが、 パン …