最近の滑り台をご存知でしょうか。
木やプラスチックの台でなく、ローラー式のがけっこうあります。
高低差が少なくてもうまい具合に滑っていくので、興味がありました。
地元の公園に桜も散った平日の夕方に行ったら、誰もいない。
この時とばかりチャレンジすると、すごいスピードで降りていきビビりました!
体重が重いほどスピードが出るんだって、納得。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
最近の滑り台をご存知でしょうか。
木やプラスチックの台でなく、ローラー式のがけっこうあります。
高低差が少なくてもうまい具合に滑っていくので、興味がありました。
地元の公園に桜も散った平日の夕方に行ったら、誰もいない。
この時とばかりチャレンジすると、すごいスピードで降りていきビビりました!
体重が重いほどスピードが出るんだって、納得。


執筆者:masumi
関連記事
奈良に行ったら必ず寄るランチ店です。(近鉄奈良駅徒歩5分の三条会館ビル)昔はすいていましたが、今は並ばないと入れない。 主婦たちが集まって家庭料理を提供しているので、ランチタイムしか営業していなません …
阪神百貨店のリニューアルパンコーナーに行ってきた(のが3回目)。 食パンが常時何種類もそろっているし、充実感は半端じゃない。 しか~し、慣れないおばさんは購入するのに苦労しました・・・ パンが置いてあ …
お店で河豚をさばいてくれる「あがさ」(南海電車松ノ浜駅)。活ふぐ料理コース。生けすで泳いでいた河豚なので、まだ切身がぷくぷく動いています。同席のアメリカ男性は日本女性との結婚の許しをもらいに来た時、義 …
京阪枚方駅すぐに、大きな大学病院があります。 しかし、病院の正式名が建物を見ているだけではわからない。 道路横の大きな立て看板「関西医科大学病院」 正面建物の上の看板「関西医大病院」 奥の別建物の上の …