祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

漬け野菜のお店

投稿日:2018年4月11日 更新日:

京都の「漬け野菜」のお店で、おしゃれなランチしてきました。

「お漬けもん」だけでなく、京野菜をイロイロな漬け方で食べさせてくれます。
胃に優しいし、とってもおいしかったです。

今日いただいたいくつかを紹介。
*茄子のだし醤油漬け*キャベツの粒マスタード漬け*ごぼうのピリ辛醤油漬け:京トマトの白ワイン漬け*かぼちゃの甘醤油漬け:子かぶらの柚子胡椒漬け*玉ねぎの酒粕漬け*九条ネギの西京味噌漬け*セロリのオレンジ漬け*白菜のわさび醤油漬け などなど。
これに土鍋で炊いた季節の炊き込みご飯も付いています。

京都東本願寺近くの「isoism」です。
ご馳走様でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミャクミャクのしっぽ

百貨店で、ミャクミャクにあいました。 万博を盛り上げようと、店内をくまなく手を振りながら歩いていました。 ミーハーの私はすかさず握手して「万博いくよ」と言ってしまった。 が、反応はなかった(しゃべらな …

文化財の櫻谷文庫

国登録有形文化財の建築物「櫻谷文庫」が、今年の京都非公開文化財特別公開になっていると聞き、あわてて行ってきました。(GWあけには終わるので) ここは明治大正時代の日本画家木島櫻谷の自宅です。大正初期建 …

グリコピア

グリコの記念館にはお菓子の工園(神戸)とワクワクファクトリー(埼玉、千葉)があります。今回、神戸のグリコピア(工園)の工場見学(無料)に行ってきました。展示品は1931年の映画付きグリコ自動販売機、1 …

HAWAII

まだまだ続く雨、昨日は「ハワイ気分」でした。 阪急百貨店梅田本店の「ハワイフェア」をのぞいてきました。 当然のごとく女性たちでいっぱい。アイスクリームや飲食コーナーは行列で近づけません。 生演奏もあり …

飲茶點心梅梅

京阪モール楠葉店の中のお店「梅梅」に入る。 平日の夜なのですいていたが、休日に来た時は人が並んでいたので気になっていたお店です。 とっておき籠膳は、点心・よだれ鶏・エビチリ・牛肉炒め他わんさか。 単品 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告