京橋OBPツインタワー38階にある、見晴らし抜群の「燦(サン)」で昼食。
ヒルトンプラザウエスト店(梅田)は何度か行きましたが、ここは初めて。
昼食はほとんどがセットメニューで、鯛めし・豚汁のおかわり付きでドリンク付きなのに1400円からあり、美味しいしお得!
だから外国観光客が多いのかなと思っていたら、窓からの景色がまたいい!
大阪城の全景が見え、大阪ビル街を見ながらの食事。
いい時間を過ごしました。
燦OBP店
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京橋OBPツインタワー38階にある、見晴らし抜群の「燦(サン)」で昼食。
ヒルトンプラザウエスト店(梅田)は何度か行きましたが、ここは初めて。
昼食はほとんどがセットメニューで、鯛めし・豚汁のおかわり付きでドリンク付きなのに1400円からあり、美味しいしお得!
だから外国観光客が多いのかなと思っていたら、窓からの景色がまたいい!
大阪城の全景が見え、大阪ビル街を見ながらの食事。
いい時間を過ごしました。
執筆者:masumi
関連記事
天満の「あなごと日本酒の店 なかむら」に、また行ってきました。 今回は、日本酒に強~い助っ人と一緒です。日本酒の味の違いや口当たりなどのうんちくを聞きながら、コストパフォーマンスの高い贅沢なお料理を味 …
関西の百貨店催事で常連の「ウーの森」パンを初めて購入。 奈良県生駒市のパン屋さんです。 調理パンやクリームチーズ系のパンが多い感じ。 食パンオタクの私は、調理パンでは違いがあまりわかりませんが、 パン …
京都御所西の「護王神社」にぶらりと立ち寄る。京都ブラ歩きしていたら「奉祝天皇陛下御即位」垂れ幕があったので、引き寄せられました。 ここは和気清麻呂の霊社で、奈良時代皇位略奪の野望を制し万世一系皇統を護 …
桜の季節に、京都で文化の香りに浸ってきました。 「戦国時代展」何がすごいって!見学している小学生の知識の豊富なこと。武将の名前や戦の内容まで掌握して、解説しながら見ているのでその後ろに付いて回りました …