水やりさえ欠かさなければ、猛暑でも元気で緑美しい植物もいます。
友人の千恵子理事長(愛称)からいただいたハラン。そのままでも使うし、切って料理のお皿や飾りにも使う。何もしなくても日陰でどんどん増えるからと、わざわざ持ってきてくれました。
また水盤にハランを活けると、さわやかで気持ちがシャキッとして私の好きな生け方。
そして実家から株分けしたギボウシ。真夏に元気で色鮮やかです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
水やりさえ欠かさなければ、猛暑でも元気で緑美しい植物もいます。
友人の千恵子理事長(愛称)からいただいたハラン。そのままでも使うし、切って料理のお皿や飾りにも使う。何もしなくても日陰でどんどん増えるからと、わざわざ持ってきてくれました。
また水盤にハランを活けると、さわやかで気持ちがシャキッとして私の好きな生け方。
そして実家から株分けしたギボウシ。真夏に元気で色鮮やかです。
執筆者:masumi
関連記事
窓の日差しを遮りさらに食べる楽しみもあるゴーヤを育てるのが、一時はやっていましたね。我家の1番大きな窓には、カーテンもブラインドもつけていません。いつかは緑のカーテンにしたいなと、べランドでチマチマ植 …
昨年の猛暑を何とか生き抜いてくれたクリスマスローズが満開です。 我家のは鉢植えなので、夏は木陰に移して休ませていたのがよかった。 しかし、実家の株分けした親クリスマスローズは移動させず真夏に西日に当て …
豪華でお祝い事には欠かせない胡蝶蘭。花を使ったオブジェをいただいたので、2日ほど楽しんでその後解体、花を水につけてさらに数日楽しみました。 やはり白の胡蝶蘭は豪華。同じく薄緑色のトルコ桔梗の花もさわや …
近くの神社で、信号機のように「赤・緑・黄」が重なったきれいな紅葉を見っけ。 何度も通っていたのに、今年初めて気が付きました。 今年は温暖化で紅葉があまりきれいでないと言われていますが、このモミジの赤、 …