祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

百貨店の楽しみ

投稿日:

久しぶりに百貨店に行くと、総合案内の近くで情報誌やチラシをもらうのが楽しみです。
毎月発行されている「フード情報誌」「お届け弁当」「月に一度のおいしい定期便」「全館商品情報誌」などを入手。
自宅で雑誌を見る感覚でのんびり眺めるのがイイ。最近は各階を回るパワーが薄れてきたので、これを見てウインドウショッピングしたつもり。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワインキャップ

ワインを毎日、少しだけ飲んでいます。 そのためボトルのふたには、苦労していました。 コルクの再利用=きつくて差し込めないものが時々ある。 飾り付コルク=おしゃれだと思い購入したが、冷蔵庫に収まりが悪い …

サラダに美味しい「赤玉ねぎ」

お野菜を栽培している知人の話。 玉ねぎの植え付けするのは今で、とっても簡単。 特に赤玉ねぎは甘いし美味しい。1つあるとサラダが華やかになる。そして意外に高い。 と話を聞くと、チャレンジしたくなるのが私 …

ガス展2020

毎回、近所の集客施設で実施している「ガスてん」に、買い物のついでに寄って、粗品をもらってルンしてました。 今年は「Web」で開催。とりあえず抽選もあるから、参加しようっと。 A賞カタログギフト、B賞お …

首掛式扇風扇

通販好き父が「扇風機をプレゼントする」と、怖いことを言う。 ・・また何を買ったんだ・・ 「首からかけて涼しい風が来る」本人曰く画期的商品。(世間では今さらの商品) 中のシートを水につけて冷風を送る商品 …

余分な湿気除去

友人から「珪藻土タブレット」をいただきました。 結論は「すぐれもの」です! 吸湿性の高い自然素材の調湿剤なので、調味料入れに入れると固まらずとても使いやすいと書いてある。 実はあまり信じていなかったの …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告