バナナは室内に保存が原則ですが、真夏は部屋が蒸し風呂になるので冷蔵庫に入れています。
今は我家はキッチンに出していますが、母は相変わらず冷蔵庫で保管していたので、こんな真っ黒になっちゃいました。
でも、中はきれいでバナナも固めでしっかりしています。
外観に惑わされてはいけませんねぇ~


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
バナナは室内に保存が原則ですが、真夏は部屋が蒸し風呂になるので冷蔵庫に入れています。
今は我家はキッチンに出していますが、母は相変わらず冷蔵庫で保管していたので、こんな真っ黒になっちゃいました。
でも、中はきれいでバナナも固めでしっかりしています。
外観に惑わされてはいけませんねぇ~


執筆者:masumi
関連記事
実家のリビングの照明にほこりが溜まっていたので、正月に掃除をしました。 天井の照明器具のカバーを取ってビックリ!宇宙船みたい。 リモコンで白熱灯と蛍光灯に切り換えが出来るとは聞いていましたが、中がこん …
昔「親父が体にすごくいいと言ってました。先輩が黒酢に興味があると言っていたので、ぜひ」と、やさしい後輩が持ってきてくれました。 そう!興味があっても、ドリンクとして飲むには勇気がいる黒酢。 しかし、プ …
いただき物の食べ物が多い時期で、これも大感激したお菓子「Noix」です。 胡桃とキャラメルとチョコのクッキー「ウォールナットクッキー」と、胡桃とキャラメルヌガーとチョコのさくさくサンド「胡桃のミルフィ …