確定申告、憂鬱です。
年金生活者は申告の必要がないケースが多いらしいが、医療費が多くかかったら申告したほうがいい。
両親は医療費が基準値以上にかかっているので、毎年申告しなくてはいけない。高齢の為自分ではできず、仕事していたことを思い出し、整理・計算等をします。(私が高齢になったら誰がしてくれるんだ!)
政府よ!申告難しすぎる!読みこまないと文章が理解しづらい。
確定申告は1~12月。役所からくる補助金通知等は4~3月の区切りが多い。
何とかして~

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
確定申告、憂鬱です。
年金生活者は申告の必要がないケースが多いらしいが、医療費が多くかかったら申告したほうがいい。
両親は医療費が基準値以上にかかっているので、毎年申告しなくてはいけない。高齢の為自分ではできず、仕事していたことを思い出し、整理・計算等をします。(私が高齢になったら誰がしてくれるんだ!)
政府よ!申告難しすぎる!読みこまないと文章が理解しづらい。
確定申告は1~12月。役所からくる補助金通知等は4~3月の区切りが多い。
何とかして~

執筆者:masumi
関連記事
阪神百貨店のパンテラス(コーナー)で、トミーズのパンを購入。 トミーズは1977年創業で、神戸発祥の名物「あん食パン」が有名です。 餡好きの私ですが、朝食はやはり通常食パンに限るのでと、今回は餡はなし …
蟹の季節になりました。 今までは「蟹は日本海に限る」「スーパーとは味が全然違う」と言っていました。しかしコロナ禍で、GO TOトラベルを利用する行く気にもなれず・・ 仕方なく今年も「蟹弁当」スタートで …
ちょっと高級なレストランで頂いた水が、とても美味しかった。 ピッチャーに生ミントがたっぷりと、オレンジ?の輪切りも入っていました。 もちろん、水そのものが美味しかったとは思います。 以前ミントを植えて …
長岡京小倉山荘のお菓子が好きな父。(美味しい!) 一度通販で買うと、その後はマメにパンフレットが届きます。 どれにするか悩んで相談をうけると、送料が千円近くかかるじゃん。 私が大阪に出たついでに代理購 …