ベランダで20年以上育てているアボガドの木。
実は出来ませんが、葉の変化を楽しんでいます。
冬にほとんど落ちた葉は夏の暑さの時はどんどん成長して、新芽がとてもいい色になりました。伸びすぎたので、花器で楽しんでいます。
色合いが秋にピッタリで、私は毎日眺めてニンマリ。
冬に葉がほとんど落ちました

夏にはわんさか葉が出てきます

新芽が落ち着く秋色なので、室内で楽しんでいます

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ベランダで20年以上育てているアボガドの木。
実は出来ませんが、葉の変化を楽しんでいます。
冬にほとんど落ちた葉は夏の暑さの時はどんどん成長して、新芽がとてもいい色になりました。伸びすぎたので、花器で楽しんでいます。
色合いが秋にピッタリで、私は毎日眺めてニンマリ。
冬に葉がほとんど落ちました

夏にはわんさか葉が出てきます

新芽が落ち着く秋色なので、室内で楽しんでいます

執筆者:masumi
関連記事
5年前に、「おっしゃれ~かわいい」とひとめぼれで買ったドラセナ。 まさかこんなに大きくなるなんて。 最近は大きくなりすぎて、強風の時には必ずひっくり返る、葉が目の高さまで伸びて顔に当たり、とても危ない …
我家の白と赤の沈丁花が満開です。 沈丁花は花も可愛いですが、香木と言われるくらい香りが強くて、我家のベランダと玄関先では毎年春を感じていました。 しかし今年は、ダメダメ。 マスクをしているので、さりげ …
昨年末、花屋さんをいくつかまわっていたら、ラッキーなことに正月セット花の中で1つだけ「梅」が入っているのを見っけ。 最近は小さな葉ボタンをセットにしているのが多くて、個人的には好きでない。 松と南天は …
我が家の沈丁花は白と赤があります。 (お隣さんからいただきました。ありがとう) 赤はつぼみが真っ赤で、花が寂しい時期は存在感を出してます。 でも花は咲くと白くなり、香りはいいのですが一気に目立たなくな …