ゴールデンウィークはちびちゃんたちが集まります。
男の子にピッタリの可愛いお菓子をみっけ。
端午の節句菓子を、3歳の僕は喜んでくれるかな。
しかし女の子には、かわいいお菓子が見つからないなぁ。
代わりに百均で、粘土などのおもちゃにしました。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ゴールデンウィークはちびちゃんたちが集まります。
男の子にピッタリの可愛いお菓子をみっけ。
端午の節句菓子を、3歳の僕は喜んでくれるかな。
しかし女の子には、かわいいお菓子が見つからないなぁ。
代わりに百均で、粘土などのおもちゃにしました。


執筆者:masumi
関連記事
地元(高槻市)の「減災講座」に、家族が参加したので話を聞く。地域での支え合う仕組みづくりを考える講座です。65歳以上の高齢化率は、大阪府27.7%・全国29.0%・高槻市29.3%(㋿4年度)と高い。 …
お風呂の掃除をした後は、換気のため窓を開けますよね。 でも、つい施錠するのを忘れて外出しまい、何度もヒヤッとしました。 そこでお風呂場窓に「ひよこちゃん」を掛けておくことにしました。そして窓を開けた時 …
富山産「入善ジャンボ西瓜」3Lサイズをお盆用に注文した。 なんと!藁で包んであり、20キロほどの重さ。 ラグビーボールのような形で、真っ赤な果肉がとってもきれい。 どこから切っていいかわからず四苦八苦 …
外出したり友人との交流が少ないので、この存在を知らなかった。 チャラチャラ派手派手マスクはテレビで見たことがありましたが、ワンポイントチャームがすごく気に入った! 化粧もほとんどしなくなり、楽だけど何 …