祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

粟玄

投稿日:

「粟玄」をご存知ですか?
G7大阪サミットのお菓子で全国的に有名になりましたが、私は30年以上前から大ファンです。
ただ百貨店に入っていないので、当時は本店(大阪住吉)まで買いに行かないといけない。
今はオンラインショップもありますが、混み合うのでよく停止してます。
どうしても欲しい時は、南海電車高野線に乗ってですね。
そこまでしてでも、美味しく食べたいお菓子です。
オープン45分前に行きましたが、すでに行列でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

幻の洋梨ル・レクチェ

新潟の「ル・レクチェ」(洋梨)を、今年もいただきました。 昨年も紹介しましたが、やっぱりおいしい。とろける甘さと芳醇さ。糖度は16%以上と言われています。 洋梨の中でも病気にかかりやすい品種で、栽培の …

マスクを洗う

マスクは毎日洗濯しますが、最近は手洗いから洗濯機へと変わりました。 洗濯ネットに入れて洗っていましたが、丸まってくるので困ってました。 やはり、広げたまま状態で洗えた方がいいな。 広げて洗えるネットを …

冷凍ごはん

ご飯は多めに炊いて、冷凍ご飯を常備しています。(どこの家でもそうかな) 疲れて帰ってきた時は有りもののおかずに、「ごはんチン」ですぐに食べれる。 昼食では、わざわざご飯炊くのめんどくさ~い。 適当にラ …

トイレが故障

トイレの水を流すコックを回してから、水がタンクに溜まるのを待たなくては流れなくなった。(つまりすぐに流れない) タンクの「弁」が故障です。 TOTOに来てもらい修理。トイレは10年ぐらいから修理が出て …

夏の水分2024

口の中がさっぱりする麦茶は、猛暑にとっても美味しい。 出来立ては香りもよくて、たまに冷やす前のアツアツも美味しいです。 そして冷水は、水道水をやかんで5分煮立たせて冷やし、レモンの輪切りを入れます。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告