祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

紅葉2023

投稿日:

近くの神社で、信号機のように「赤・緑・黄」が重なったきれいな紅葉を見っけ。
何度も通っていたのに、今年初めて気が付きました。
今年は温暖化で紅葉があまりきれいでないと言われていますが、このモミジの赤、イチョウの黄を見れただけで私OKです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

皇帝ダリア2021

昨年末開花後、竹のような太い茎を切り、5本植え付けたら2本が成功。 グングン大きくなりましたが、梅雨の時期にナメクジに先端の新芽がやられてしまいました。 皇帝ダリアは先端がぐんぐん伸びて、2メートル位 …

猛暑が過ぎつつ

やっとこさ、猛暑(35度以上)が過ぎつつも、まだ真夏日(30度以上)が続いていますね。 植木や花を触りたいと思って数か月。我家のボサボサ草木にずっと心を痛めていました。 1日気温の低い日があり、頑張り …

エゴノキ2024

我家のシンボルツリー「エゴノキ」は大きくなりすぎて、秋に大胆に切り込みました。 実はあまりにも大胆に切ったので、ちょっと心配していました。 でも暖かくなると急に葉が出てきて、白い可憐な花が一気に咲き、 …

ベランダ2021

リビングのベランダに作っている樹木のカーテン。 布カーテンをつけていないので、葉が広がってくれることで日差しを遮っています。 長雨のあと真夏が戻ってきたら、アボガドがどんどん大きくなってきました。 他 …

バラの挿し木2024

バラの花が終わると、花と一緒に茎を長く切ります。 そのままの長さにしておくと、バラが大きくなりすぎるから。 切った茎をいくつかに分けて、(手あたり次第)挿し木にします。 春咲きのバラの時は、挿し木にし …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告