9月17日枚方高槻花火大会の前日に、枚方大橋近くの河川敷に行く。
テーブルと椅子セットは、たぶん有料席でもSクラス?
椅子がびっしり並んでいる場所、シートだけ引いてある場所などが作られている。
有料席をたくさん作る分、一般の人は見られるのかな。
花火にお金がかかるとはいえ、河川敷に勝手に出られないのって・・・
花火大会の準備前日
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
9月17日枚方高槻花火大会の前日に、枚方大橋近くの河川敷に行く。
テーブルと椅子セットは、たぶん有料席でもSクラス?
椅子がびっしり並んでいる場所、シートだけ引いてある場所などが作られている。
有料席をたくさん作る分、一般の人は見られるのかな。
花火にお金がかかるとはいえ、河川敷に勝手に出られないのって・・・
執筆者:masumi
関連記事
人通りの多い天満橋商店街に、パン自販機がありました。 調理パンが多いのに驚きました。 ツナサンド、エビかつ、チキンパニーニ、ハムチーズサンドなど。 商店街なのでパン屋さんもあるのに、自販機でパンが売れ …
阪急池田駅近くの「薪窯焼きナポリピッツァ」のお店です。 イタリア政府公認ナポリピッツァ協会認定店だけに、と~ても美味しい! モチモチでサクサクの生地は食べ応えがあり、4種類のチーズたっぷりの「クアット …
2015年に天王寺公園が整備され、「てんしば」としてリニューアルされました。 広々とした芝生の上で、季節がいい時は、家族連れがのんびりしています。 (今は冬なので、芝再生中の為立入り禁止) 子供施設が …
1か月ぶりに梅田に出て、久しぶりの新地ランチ。 今日は串カツ「TAKENAKA」です。 大人気のお店なんですよ。時間ずらして入れてウキウキ。 前菜は、見た目も美しく豪華で友人たちもおお喜び。 串は5本 …