人通りの多い天満橋商店街に、パン自販機がありました。
調理パンが多いのに驚きました。
ツナサンド、エビかつ、チキンパニーニ、ハムチーズサンドなど。
商店街なのでパン屋さんもあるのに、自販機でパンが売れるのかなぁ。
下段にはドリンクもあり、完璧だ。

最近私の周辺で見る自販機=ラーメン、冷凍肉やチャーハン、野菜
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
人通りの多い天満橋商店街に、パン自販機がありました。
調理パンが多いのに驚きました。
ツナサンド、エビかつ、チキンパニーニ、ハムチーズサンドなど。
商店街なのでパン屋さんもあるのに、自販機でパンが売れるのかなぁ。
下段にはドリンクもあり、完璧だ。

最近私の周辺で見る自販機=ラーメン、冷凍肉やチャーハン、野菜
執筆者:masumi
関連記事
七夕は終わりましたが、天野川のご紹介。 枚方市に、淀川に合流する「天野川」が流れています。橋の上には唐突に変なモニュメントがあります。川は一級河川ですが、ロマンチックとは程遠くたいして整備もされていな …
久しぶりに梅田に出たら、レゴ展示コーナーが新作に代わっていました。 宝塚大劇場は観客と舞台人の迫力がスゴイ。 阪急梅田駅は二階建てで、人と電車がびっしり。 世界で13人しかいないプロビルダー三井氏の作 …
宝塚歌劇場のカフェテリアには、毎回組にちなんだランチがあります。 今回は月組公演。私は大地真央さん時代から大好きな組です。 「月組公演セット」「スターバスケット~MOON~」「ツィトローネンクーヘン」 …
コロナウィルス感染で、連日報道されているダイヤモンドプリンセス。 6年前にクルージングに行ったので、大変だなと心を痛めながらも、甲板や部屋や劇場などの映像を見て思い出しています。 船内での生活は、自分 …