梅雨明けが早かったからか、暑くなっても我家近辺では蝉が鳴いていません。
しかし昨日、ついにセミの抜け殻を発見。
郵便受け横のコンクリートに、抜け殻が張り付いていました。
まだ鳴き声は聞こえていないので、準備中かな。
もうすぐだね、あのうるさい声は。
蝉2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
梅雨明けが早かったからか、暑くなっても我家近辺では蝉が鳴いていません。
しかし昨日、ついにセミの抜け殻を発見。
郵便受け横のコンクリートに、抜け殻が張り付いていました。
まだ鳴き声は聞こえていないので、準備中かな。
もうすぐだね、あのうるさい声は。
執筆者:masumi
関連記事
ご近所さんから、自家栽培の野菜5種もいただきシンクがいっぱい。感謝です。 サラダ菜、白菜、ほうれん草、水菜、あと一つが分からない。 食べられることだけは確かなので、茹でたり炒めたり何かなぁと思いながら …
暑い毎日。家の中にお花を活けても、2日ほどでぐったりしますよね。 でも何か花が欲しい。この一輪挿しは、工夫しながら活けられるので気に入っています。 時々は、道の雑草を取ってきて飾っています。 今日は、 …
久しぶりの宝塚歌劇観劇。 そしたら、駅から劇場までの「花の道」がきれいになってる。 道のレンガがずれたり剝がれたりしていたのが、貼り換えられていた。 もっと素敵なのは、花壇の花が「すみれ色」いっぱいで …
3週間ほど前、まだ猛暑の時期にベランダの雪椿に新芽が出てきました。 しかし暑すぎて、可愛い新芽がことごとく茶色く枯れて「がくっ」。 涼しくなってきたら、枯れた新芽の横からぐんぐんと新しい芽が出てきて「 …