「機捜235」(今野敏 著)
久しぶりに今野さんの作品を読む。
短編を集めた作品なので、寝る前一晩に1話と読んでいました。
「若い刑事(俺)の相棒に、定年前の冴えない男が来た」からスタート。
そのさえない刑事がさえわたっているから、爽快です。
テレビドラマになっているそうですよ。
シリーズ第2弾ももうすぐ発売されるので、楽しみ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「機捜235」(今野敏 著)
久しぶりに今野さんの作品を読む。
短編を集めた作品なので、寝る前一晩に1話と読んでいました。
「若い刑事(俺)の相棒に、定年前の冴えない男が来た」からスタート。
そのさえない刑事がさえわたっているから、爽快です。
テレビドラマになっているそうですよ。
シリーズ第2弾ももうすぐ発売されるので、楽しみ。
執筆者:masumi
関連記事
いつも通っている図書館で、図書館30周年記念講演「父、大宅壮一の思い出」(大宅映子)があり、聞いてきました。 大宅壮一氏は高槻市出身で茨木中学を出ていて(川端康成と同窓)、そのご縁で今回の講演になりま …
「本と鍵の季節」(米澤穂信 著) 初めての作家で、名前は「ほのぶ」と読みます。代表作「氷菓」はアニメ・漫画・実写映画化されたベストセラー。推理作家賞や山本周五郎賞など受賞しています。知らなんだ~ 作品 …
神戸市立博物館で開催のボストン美術館展に行ってきました。 エジプト美術、中国・日本美術、フランス・アメリカ絵画や現代美術まで多岐にわたっていました。 アメリカの美術館は、多くのコレクターやスポンサーに …
テレビで、NHK大阪放送局での「報道展」の紹介を知り、興味を持って行ってきました。 関西写真記者協会が主催で、新聞・通信・テレビ・ニュースの作品が展示されていました。 ニュースは、やはり事件・災害のも …