「署長 シンドローム」(今野敏 著)
またまた今野さんの本です。
「隠密捜査」シリーズの竜崎が去った署に赴任した新署長。「とびきりの美人」で、前半は美人度アピールのエピソードばかりで、読むのが疲れました。
後半でテロ・麻薬の事件が勃発するも、署長は性格も美人?で大事件を解決していく。
懐かしいメンバーが新シリーズに出ているのですが、なんだかなぁ~と感じる作品。でもテンポいいので、新作出たらまた読みます!
本から受けた署長のイメージは「檀れい」かな。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「署長 シンドローム」(今野敏 著)
またまた今野さんの本です。
「隠密捜査」シリーズの竜崎が去った署に赴任した新署長。「とびきりの美人」で、前半は美人度アピールのエピソードばかりで、読むのが疲れました。
後半でテロ・麻薬の事件が勃発するも、署長は性格も美人?で大事件を解決していく。
懐かしいメンバーが新シリーズに出ているのですが、なんだかなぁ~と感じる作品。でもテンポいいので、新作出たらまた読みます!
本から受けた署長のイメージは「檀れい」かな。
執筆者:masumi
関連記事
今城塚古代歴史館主催の「たかつき発掘」講座。 高槻は古墳など遺跡が多い市で、散歩すると古墳に結構遭遇します。 環濠集落の安満遺跡、大王墓の今城塚古墳、古曽部・芝谷遺跡、戦国時代の芥川城、江戸時代の高槻 …
アール・ヌーヴォーのガラス作品「ガレ・ドーム ガラスの世界展」を見てきました。 かの有名なエミール・ガレと、絵画的な作品のドーム兄弟の作品展です。 アール・ヌーヴォーのガラス作品は、重厚さと洗練さ、色 …
今回は、タイトル通りの講演でした。 第1講は、龍谷大学学長のお話で「仏教の実践」について 禅の考えから、マインドフルネス(精神集中)が世界的に流行。職場でも瞑想して呼吸を整えるなどをしています。 気に …
「秋ホテル」(北方謙三 著) 父親が残した岬の静かなホテルをのんびりと守っていた主人公が、ハードボイルドの世界に巻き込まれるスリリングなお話。 最初はおだやかに時が過ぎていくのだけど、あれ?あれ?と何 …