「任侠梵鐘」(今野敏 著)
暑くなると本がなかなか進みません。
予約していた「軽~い」本が来たので、久しぶりにぐいぐい読みました。
任侠シリーズの最新作で、ワンパターンではあるがそれが面白い。
ヤクザやテキヤが一番まっとうに生きているような、そんな感覚になってしまう内容です。
読書の時間9-⑬
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「任侠梵鐘」(今野敏 著)
暑くなると本がなかなか進みません。
予約していた「軽~い」本が来たので、久しぶりにぐいぐい読みました。
任侠シリーズの最新作で、ワンパターンではあるがそれが面白い。
ヤクザやテキヤが一番まっとうに生きているような、そんな感覚になってしまう内容です。
執筆者:masumi
関連記事
国民的アイドルチコちゃんを知ったのが数か月前。 内容の面白さ、チコちゃんの可愛さ、CGのすごさに番組の大ファンになりました。 最近はワンコニャンコの動物番組で癒されていましたが、今はチコちゃんに変わり …
滋賀県大津市の湖畔にある「フィガロホール」で、滋賀県出身の一流ジャズメン集合ライブがありました。 このホールは個人所有で、若い人にまで幅広く使ってもらう目的もあるとか聞きました。 モーツァルトの生家と …
箕面に、紅葉の写生に行ってきました。(とても寒かった) 友人とミツルちゃん画伯(愛称)と3人で、マイナスイオンをたっぷり浴びてきました。 写生初心者なので、構図のとり方や色の塗り方まで、基礎を画伯に教 …
大阪松竹座で、大竹しのぶ「にんじん」を観劇。 38年前に演じた少年役を、還暦を機に演じるパワーはすごい。 逆境に立ち向かう少年の姿を、心地よい歌声のミュージカルで堪能しました。 大竹さんの舞台鑑賞は「 …