最近、閉店直前の百貨店に入ることが多くなりました。
帰宅してから夕食を作るつもりが、お弁当やお惣菜の格安にひかれて、作らなくなってきました。
「30%オフかぁ」と物色して1週回って戻ると「半額」に変わっていたり。
「惣菜パック2個540円」をさんざん悩んで注文したら、「今から3個540円です」と言われて、慌てて悩みなおしたり。
こりゃ仕事していたら、作りたくなくなるよなぁと思いました。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
最近、閉店直前の百貨店に入ることが多くなりました。
帰宅してから夕食を作るつもりが、お弁当やお惣菜の格安にひかれて、作らなくなってきました。
「30%オフかぁ」と物色して1週回って戻ると「半額」に変わっていたり。
「惣菜パック2個540円」をさんざん悩んで注文したら、「今から3個540円です」と言われて、慌てて悩みなおしたり。
こりゃ仕事していたら、作りたくなくなるよなぁと思いました。

執筆者:masumi
関連記事
今まで意識したことがなかったCK 基準値は「30~165」で定期検査ではいつも基準値内だったのに、 先月突然「1500」になった。 医師もびっくりして、後日再検査になり基準内に戻っていた。 CKは筋肉 …
クリスマス・お正月が近づいてくると、親戚のちっちゃい子へのプレゼントを買い求めるのが、た~いへん! 最初の頃は選ぶのが楽しかったのですが、好みが出る年齢になると何がいいのかチンプンカンプン。 アンパン …
昔購入した丸椅子が、使いやすくお気に入りです。 いい点は、座面に穴が開いているので、手を入れてヒョイと持ち運べます。 丸椅子はこまめに動かして使うことが多いので、片手で運べるのは便利で楽チン。 それな …
やかんは1年中コンロの上にあるので、見栄えにかなりこだわっています。 アルミなど早く沸くのは実用的ですが、なんせ「見栄え」! さらに中が洗えるように、手首まで入る口は必。 20年前に阪急百貨店で1番人 …