祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

電動自転車を入手

投稿日:

中古の電動自転車を入手。
枚方でもらい、高槻まで乗りながら運びました。

電車バスを乗り継いで1時間半かかる距離を、電動自転車で1時間15分!
車やバスが多いルートだったので、注意して歩道を走りました。
歩道は凸凹が多くて、自宅に着いたときはお尻が痛くてたまらなかったぁ。

昔の電動自転車は、普通の自転車がモーター付きになってる(感じ)。
最近は、ママチャリのように車輪が小さく重心が低くなっているのもあります。(自転車が結構重いので)
入手した10年物の電動自転車と、充電器。
 
坂道サイクリングに行きたくなってきた。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

春の音楽

私は家にいる時、見なくてもテレビを流していると疲れてきます。 ワイドショー的な番組が多く、同じことを繰り返しているからかな。 だから、ラジオをつけていることが多いです。 しかし最近のラジオも、なぜか聞 …

便秘薬

私には手放せない薬です。 友人に勧められた「センナ」(漢方)を10年以上飲んでいて、快調(腸)! しかし大腸カメラ検査の時に、腸がピンク色でなく茶色に染まっていると言われました。 長くセンナを飲むと腸 …

コーヒーカップ

久しぶりに大阪で食事をしたら、素敵なコーヒーカップに会えました。 ヒルトンプラザウエスト6階の「The Grand Cafe」 天井が高く窓も大きく景色もよく、大阪駅を眺めながら最高の食事が出来るお店 …

夏の飴

祇園小石の夏の飴は、包装を見ただけで涼しげ。 季節を感じる祇園小石の飴は大好き。(京都の友人に教えてもらってからのファンです) 月ごとに販売されるのもあり、8月限定の「スイカ飴」お勧めですよ。 ここの …

文楽あきらめマスク

ロームシアター京都で「伝統工芸の伝統と継承」の人形浄瑠璃文楽を見に行く・・予定でしたが、コロナウィルス感染症対策で公演は中止。 私が一押しの桐竹勘十郎さんの演目とディスカッションまで予定されていたので …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告