バスに乗ったら、初めて見る案内が貼ってあった。
運転手が急病で、運転が出来なくなった時用です。
運転席の近くに「非常ブレーキ」がありました。操作すると警報が鳴り緊急停止するそうです。そんな時でも、誰かはハンドル操作必要だよね。
案内を見て少し緊張。
でも運転手の急病事故は何度か起こっているので、きちんと読んでおきましょう。
非常ブレーキ搭載バス
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
バスに乗ったら、初めて見る案内が貼ってあった。
運転手が急病で、運転が出来なくなった時用です。
運転席の近くに「非常ブレーキ」がありました。操作すると警報が鳴り緊急停止するそうです。そんな時でも、誰かはハンドル操作必要だよね。
案内を見て少し緊張。
でも運転手の急病事故は何度か起こっているので、きちんと読んでおきましょう。
執筆者:masumi
関連記事
淡路島にある広大な公園に行ってきました。 大阪の万博公園が264haで、明石海峡公園が100haだからすごく広いのが分かる。 海をのぞむ花と緑いっぱいの植物園のようでした。 今はアジサイが各所で咲いて …
大阪福島のハワイアンホットサンド「OHANABATAKE」。 昼は客いっぱいの人気店だそうです。 黒トリュフビーフとふわとろ玉子サンドのハーフサイズを、テイクアウトしました。 和牛ビーフはスパイシーで …
三宮ガード下の「ガァウタイ」(タイ料理)に入りました。 我家のランチでは「ケンミンの焼きビーフン」がよく登場します。 味比べしようとビーフンを注文したら、全然違っていて驚いた。 麺はきしめんのようなペ …
淡路島にある景色が抜群の本格イタリアンレストラン。 ペスケリア=魚 アンコラ=船の碇 窓が大きくゆったりとして海が広がっていて、とても雰囲気のいいお店でした。 平日のランチセットを注文。 パスタがとて …