京阪モール楠葉店の中のお店「梅梅」に入る。
平日の夜なのですいていたが、休日に来た時は人が並んでいたので気になっていたお店です。
とっておき籠膳は、点心・よだれ鶏・エビチリ・牛肉炒め他わんさか。
単品麺は、点心が付いていてにんまり。
濃すぎず良い塩加減で、美味しかった。
飲茶點心梅梅
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京阪モール楠葉店の中のお店「梅梅」に入る。
平日の夜なのですいていたが、休日に来た時は人が並んでいたので気になっていたお店です。
とっておき籠膳は、点心・よだれ鶏・エビチリ・牛肉炒め他わんさか。
単品麺は、点心が付いていてにんまり。
濃すぎず良い塩加減で、美味しかった。
執筆者:masumi
関連記事
京都の「萬亀楼」をご存知ですか? 1722年創業なので、ほぼ創業300年の老舗で、ミシュラン二つ星店。 披露宴で、ここに伺いました。 お庭も素敵でした。式包丁(宮中の儀式の包丁使い)伝承の店で、雅やか …
一地区に1軒くらい、評判のコロッケ屋さんってありますよね。 日本一長い商店街「天神橋筋商店街」で、食べログ等でも常に上位にランクインする人気店「中村屋」のコロッケを久しぶりに購入。 少し甘めのコロッケ …
JR嵯峨嵐山駅近くの「発酵食堂 カモシカ」でランチしました。 発酵食を台所に取り戻すをテーマに、近くに「発酵マルシェ」(販売店)もあります。 私のランチは「発酵8種定食」 自家製ねり梅ソース豆腐のせ、 …
大阪梅田の地下で、御堂筋線乗場と阪急百貨店と阪神百貨店が交わる空間に、ドラえもん登場。思わず見入ってしまいました。 万人に愛される顔だなぁと思います。 ここの柱は、よく巻き広告をしています。時には暗い …