祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

高齢者の薬

投稿日:

百歳に近くなってきたMY父は、すごい量のお薬を飲んでいます。
30錠近い薬を毎食後飲んでいます。
それも、いくら注意しても一気にこの量を飲む。
何故喉に引っ掛からないのか不思議で仕方がない。さらに、水はひと口ごっくん飲むだけ。
何度言っても変えない飲み方に、今はお手あげです。
肺に入るよ、誤嚥するよと言っても聞かないんですよね。
私は5錠の薬を、一錠づつたっぷりの水で飲んでいます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

理想の大人の時間

退職したら、夜はワインを飲みながらレコードを聴く生活を夢見ていました。 CDではなく、レコードをかけ、部屋は薄暗く、ソファーでゆったり! そのため、プレイヤーのバネが壊れた時も、すぐに購入。 LPレコ …

ビデオデッキ購入

ビデオデッキを購入しました。 今のは11年目で、最近機械音が大きくなり、ダビング時に1度トラブったことがありました。他に問題は起きていないんだけど・・。 我家は視聴の80%は録画で、生で見るのはニュー …

久しぶりもち吉

50年近く前は関西であまり知られていなかった「もち吉」ですが、職場の友人が見つけてから、時々九州から送ってもらっていました。 やめられないおいしさです。パリパリ感と醤油味が特にいい。 最近は関西に店舗 …

卒業生の会

会社を退社した人対象に、年に1度会社で「懇親会」を開催してくださいます。 初めて参加してきました。 懐かしい人がたくさん来られていましたが、名前を思い出せない人がいて残念。 でも名前を忘れた人とも話が …

スマホ切替

スマホを持って2年。更新時期が来たので、さらに安いプランに切り換えたく相談に行く。 しかし現在「3Gで10分通話無料」の一番安いプランなので、なかなか難しい。 同席の大乃が「最近文字が消える」「時間が …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告