祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

あげもちキューブ

投稿日:

麻布十番あげもち屋の夏のキューブ。
少しをいくつも食べたい私としては最高!の小パックです。
揚げ餅は、塩味・醤油味・夏野菜揚げ・エビマヨ味など多彩で、なにから食べようか。
可愛すぎてなかなか開けられない・・

箱のデザインもかわいらしく、ふたの切り抜き窓がほっこりします。
(金魚が金魚鉢に入っているなど)

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

万博準備3

万博の必需品に、スマホ充電器と言われています。 スマホ使用歴も短く活用もあまりしていないが、万博はスマホがすべてみたいなので充電器を買いに行った。 災害用にも、あった方がいいですよね。 しかし!充電器 …

ベットの柵

病院のベットは、柵がついていて落ちないようになっていますよね。 どこも同じと思っていたら、病院で最新の柵ありベットを見つけなぜか感動。 すごい!すごい!と言ってたら、「テレビドラマ観てたら普通に出てく …

マスクいろいろ③

思い切って「京都祇園祭」の日本手ぬぐいでマスクを作りました。 素敵な手ぬぐいなので記念に長く持っていましたが、逆に使うこともなく眠っていました。 さりげなく目立たないように、柄の見え方考えながら楽しん …

日焼け防止マスク

何だか人相悪くなるなぁと思っていたので、日焼け防止マスクをしていなかった。 しかしこの猛暑で、普通のマスクして首にタオル巻いてと息苦しいスタイルで自転車外出していたが、友人からすすめられて購入しました …

南海トラフ地震情報

8月8日に気象庁が巨大地震注意を発表しました。 我家は備蓄品と災害リュックの確認をして、日常生活を送っていました。 買物に行ってび~くり!です。 お米がありません。 備蓄はまだ1週間分ほどあるけど、あ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告