アジサイが咲きましたが、今年も枝全部に花芽が付いていない。
開花後の剪定にコツがあると知ったので、調べて切ったのに・・
一年目の茎には花は付かず、古い茎から伸びた枝に花は付くらしい。
しかしその通りにしても、花が付いていないのがけっこうある。
仕方がないので枝はクネクネ曲がって面白いから、切って部屋に飾っています。
あじさい2024
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
アジサイが咲きましたが、今年も枝全部に花芽が付いていない。
開花後の剪定にコツがあると知ったので、調べて切ったのに・・
一年目の茎には花は付かず、古い茎から伸びた枝に花は付くらしい。
しかしその通りにしても、花が付いていないのがけっこうある。
仕方がないので枝はクネクネ曲がって面白いから、切って部屋に飾っています。
執筆者:masumi
関連記事
アボガドの樹が大きくなりました。 ベランダの天井近くまで伸び、大きな葉も付いています。 食べたアボガドの種を、水栽培して根を出し、その後土に埋めました。ここまで来るのに10年くらいですが、ほったらかし …
昨年末植えたプランターの赤玉ねぎ、ボチボチです。 まだ土の上の方にむっくり出て来ていないので、もうちょっとかな。 MY家庭菜園の師匠が、以前上の青ネギが枯れてきたら収穫時期と教えてくれました。 もうち …
我家の植木鉢の紫陽花。梅雨がやっと来たのに、今年は1つも花が咲きませんでした。葉は緑美しく、茎は曲がり具合美しく、楽しみにしていたのですが・・。近所の紫陽花を、うらやましく眺めています。どれだけ待って …
紅白のハナミズキが満開。 高くなりすぎて切りたいのだが、植木屋にお願いしても「忙しい」と言われ何年も来てもらえない。2階にまで達している高さ。 家族で剪定の努力をするも、上まで届かず樹は年々伸びて大き …