「うえがきの鶯ボール」美味しいですよねぇ。
歯ごたえがあり、食べだしたら止まらない「かりんとう風あられ」で、関西発信のお菓子です。
手揚げで作った限定品の量り売りを、JR新大阪駅のみで販売してます。
スーパーで売ってる「鶯ボール袋」との違いは、手揚げの方が少しだけ柔らかいそうです。(食べたけど、そんなに変わらない)
袋がおしゃれで、手土産によさそう。(あっ!だから新大阪限定品なのか!)
うぐいすボールレシピ:①もち米からお餅を作る②お餅を小さな丸にして揚げる③蜜を絡めて出来上がり!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「うえがきの鶯ボール」美味しいですよねぇ。
歯ごたえがあり、食べだしたら止まらない「かりんとう風あられ」で、関西発信のお菓子です。
手揚げで作った限定品の量り売りを、JR新大阪駅のみで販売してます。
スーパーで売ってる「鶯ボール袋」との違いは、手揚げの方が少しだけ柔らかいそうです。(食べたけど、そんなに変わらない)
袋がおしゃれで、手土産によさそう。(あっ!だから新大阪限定品なのか!)
うぐいすボールレシピ:①もち米からお餅を作る②お餅を小さな丸にして揚げる③蜜を絡めて出来上がり!
執筆者:masumi
関連記事
京都在住の友人から「バスで1回乗り換えるだけでも1DAYチケットの方が安いので、2か所で用事があるときは使ってる」と聞き、驚きました。 1日フリーチケットは、旅行者向けのものだと決めつけていました。 …
手芸店もオープンしたので、マスク材料を買いに行きました。 手芸コーナーの人込みはすごいです。ゴムやガーゼは完売。 ゆっくり選ぶのもためらわれ、適当に布をごっそり購入。 しかし、大型スーパーの特設コーナ …
毎日が、コロナコロナで味気ない日々。 友人から手書きの「残暑見舞い」が来て、ほっとしてうれしくなりました。 書はもちろんの事、墨絵も手書きで、私のために描いてくださったと思うと感謝です。 ひと時、暑さ …
友人からハワイのお土産でいただきました。 Humpty DumptyをもじったTrumpty Dumptyのペパーミントミンツ。 「ハンプティ ダンプティ」とは、英国の国民的童話に登場するキャラクター …