年々少なくなる年賀状のやり取り。
10年前の1/3いや1/5くらいになっています。
一等賞は無理でも、毎年切手だけは何枚か当たるので調べるのが楽しみ。
我家の今年は、4枚でした。どこに切手があるのかわかりにくいシートです。
父は年賀状が10枚ほどしか来ていないのに、切手シート1枚当選。
昔から海外旅行に2回も招待うけたりと、くじ運が強い人です。
お年玉切手令和6年
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
年々少なくなる年賀状のやり取り。
10年前の1/3いや1/5くらいになっています。
一等賞は無理でも、毎年切手だけは何枚か当たるので調べるのが楽しみ。
我家の今年は、4枚でした。どこに切手があるのかわかりにくいシートです。
父は年賀状が10枚ほどしか来ていないのに、切手シート1枚当選。
昔から海外旅行に2回も招待うけたりと、くじ運が強い人です。
執筆者:masumi
関連記事
高槻市営バス高齢者割引乗車券の申請書が届きました。 今までは市バスに乗る生活ではありませんでしたが、1乗車100円で利用できるので、市内を散策してみようかな。(73歳からは無料!) うわさでは大阪市内 …
購入店がはっきりしていないアクセサリーの修理。どうしよう。 勢いで買った安いアクセサリーは、これがご縁の終わりと処分するのですが。 思い入れがあるのは直したい。 どこに持って行けばいいのか・・・長く悩 …
原則65歳以上対象の「インフルエンザとコロナ」の予防接種を受けてきました。 もう補助金が出ないので、2つで4500円でした。(地域によって違う) 新型コロナが5類となった23年5月~24年4月で死者が …
愛用しています「電動自転車」 10年ものなのでバッテリーが少々アレレ?(充電が早く無くなってきた)になっていますが、まだ大丈夫。 坂道は電動自転車なしでは、しんどい。今や必需品! ヤマハから「重要 製 …