祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

お菓子お菓子

投稿日:

在宅が長いと口が寂しくなり、外出時に珍しいお菓子を買いこむ癖ができてしまった。
やばいです。
今回はいただき物もありウハウハです。

丹波篠山の黒豆ケーキは、意外に日持ちがするので最後に食べよう。

北海道限定「ホリのとうきびハイミルクチョコ」はサクサク。香ばしいとうもろこしとチョコで食べ応えもあり美味しかった。

千歳飴は有名な榮太郎総本舗のです。
割って食べるか長いのをペロペロするか思案中。

ひょうご五國豊穣詰め合わせ(丹波産和栗使用)は、アンリ・シャルパンティエ。箱を開いただけで、めまいがするくらい幸せになりました。

京阿月の「じゅくし柿」ゼリーの和菓子です。柿味トロトロです。


食欲の秋、怖いです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

50年ぶりの再会

中学校の同窓会を初めてしました。と言う事は、50年ぶり! 高校大学は同窓会誌とか来ますが、中学校はそのような組織もなく準備(名簿作りなど)が超大変でした。(卒業生318名) 当日は懐かしさを通り越して …

チョロQ

友人からの贈り物の中に、なぜか入っていたチョロキュー。 1970年代のおもちゃなので、私は手にしたことがない(大人だった)。だから珍しい! 名前の由来は「ちょろちょろ走るキュートな車」からだそうです。 …

部屋の香り

最初は「なんとなくカッコいい」「優雅な生活」ポイので始めたルームフレグランス。 30年もたつと、微香漂う生活がやっと板についてきました。 寝室のアロマディフューザーは、ミストが睡眠中の加湿なるので、お …

無料スカパー

スカパーを長く契約していると、たま~に「多チャンネルプレゼント」の葉書が来るんですよ。 私は海外ドラマ・映画好きなので「WOWOW」「FOX」を長く契約しています。 多チャンネルプレゼントの案内が来た …

ルームミスト

たま~に購入しているミストの紹介。 これは「カリス成城」のナチュラルルームミスト「Floral Dream」。 以前、部屋に香りを付け気分転換をしたくて、天然ハーブだけの自然な香りを探して購入しました …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告