祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

お財布2

投稿日:

自宅用(買物)財布。
穴が開いて小銭が落ちるので早く購入したかった、買物に行く時間が取れずやっとゲット!
クリーニングやちょっとした買物に小銭を出すことが多いので、小銭中心のお財布です。
まさか、こんなに小銭入れが大きいのがあるとはビックリ。
逆に使いづらくないか不安ですが、楽しみでもあります。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マスクいろいろ③

思い切って「京都祇園祭」の日本手ぬぐいでマスクを作りました。 素敵な手ぬぐいなので記念に長く持っていましたが、逆に使うこともなく眠っていました。 さりげなく目立たないように、柄の見え方考えながら楽しん …

地蔵さまの梅

お地蔵さんに手を合わせていたら、目の前にコロコロと梅が転がってきた。 隣接する庭の木から落ちてきたらしい。 完熟のきれいな梅で、お地蔵さんからのプレゼントのような気がして持ち帰りました。 「拾った梅」 …

冬の羽毛布団

羽毛布団をクリーニングに出そうとしましたが、気持ちはドライでなく「水」で洗いたい。 今まではクリーニングに出していましたが、コインランドリーで羽毛も洗濯できると聞きました。 コインランドリーで洗濯した …

家計簿を作った

数字を打ち込むだけで集計や分類してくれ、グラフまで表示してくれるエクセルが好きです。 パソコン初期の「ロータス123」を知った時から、便利なものなんだ!と目からうろこ。 少し覚えたら、パズルのようで工 …

輝く女性

「輝く女性のこれから」というセミナーに、以前参加しました。 私自身には少々遅いかもしれない内容ですが、生き方に少しでもプラスになればと思い。 内容は女性と言うより、人として輝いていきましょうという事で …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告