近所のお庭で、南天が立派に実がついていました。
鳥に食べられるからとネットをかけて、大切にされているなぁと見ていたら、
お正月用にと、南天をたくさんいただきました。
花瓶にさすと、南天だけで一気に正月気分。
いいご近所さんで、よかったぁ~
ありがとうございます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
近所のお庭で、南天が立派に実がついていました。
鳥に食べられるからとネットをかけて、大切にされているなぁと見ていたら、
お正月用にと、南天をたくさんいただきました。
花瓶にさすと、南天だけで一気に正月気分。
いいご近所さんで、よかったぁ~
ありがとうございます。
執筆者:masumi
関連記事
稲刈りが終わった畑が、順番に少しづつ増えてきました。 稲刈り機を共同で使っているんだろうなと、勝手に思っています。 今日は収穫が1番早い田んぼで、焼き畑をしていました。 モクモクの煙を見ていると、子供 …
小さな我家の庭にも、春がやってきました。 その前に、満開だった沈丁花も花が落ちてきました。落花と同時に花の間から新芽が顔を出し、まるで白い顔から角が出ているようでかわいい。 ピンクのクリスマスローズは …
暖かくなり、いっきに庭がにぎやかになってきました。 ギボウシは芽が出てきたと思ったら2日で一気に成長し鉢からあふれんばかり 長くほったらかしのシンビジウムは、昨年土を少し入れ替えただけで一気に開花。今 …
今年もアジサイの季節がやってきました。 そして、相変わらずすべてに花芽が付いていなくて、枝ぶりはいいのに鉢によっては花芽が2つくらいしか出てこない(がくっ) 毎年花が終わってから、情報を仕入れながら剪 …