池田泉州銀行の預金に「すみれの花定期預金」があります。
低金利の時代、0.01%の貯金をする寂しさ。
昔と違い利子をまったく期待していないので、何か楽しみが欲しく、宝塚チケットが当たるこの預金と年1回宝くじが送られてくる「宝くじ付定期預金」を夢を求めてしています。
すみれの花預金をして10年目に、「当選」!のお知らせが来ました。
やったぁ~!当たるんだぁ~!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
池田泉州銀行の預金に「すみれの花定期預金」があります。
低金利の時代、0.01%の貯金をする寂しさ。
昔と違い利子をまったく期待していないので、何か楽しみが欲しく、宝塚チケットが当たるこの預金と年1回宝くじが送られてくる「宝くじ付定期預金」を夢を求めてしています。
すみれの花預金をして10年目に、「当選」!のお知らせが来ました。
やったぁ~!当たるんだぁ~!
執筆者:masumi
関連記事
歳暮コーナーの待ち時間を考えると面倒だなと思いつつも、相手の家族の事を考えながら商品を選ぶのを楽しみに、百貨店に行ってました。(アンド、ぶらつくのも楽しみの一つです)しかし今年はカタログでネット申込で …
夏が近づいてきました。この数年エアコンのお掃除をしていません。 掃除を頼むか、自動掃除機能が付いているからしなくてもいいか、自分でするか考えました。 結論は、自分たちでお掃除しました~(3台) 取扱説 …
ドイツのメルケル首相が、今やるべきことを国民目線で語った演説を読みました。 安倍首相は「まだ持ちこたえている」と安心感を与えた為、日本ではいまだに緊迫感を持てない人がいると感じます。「我慢は1か月が限 …
おめでとうございます
ありがとうございます。
しかし、やったぁ~と叫んでからよく見たら、B席でした・・・