ついに!スマホデビューしました。
通信のみを求めていたので、ガラケーで不便は感じていませんでした。
しかし世の中の浸透率を見ていると、このままではどこかで世の中に付いていけなくなる不安に駆られ、お財布と相談しながら、「格安スマホ」にしました。
取扱説明書を読むのが苦でない私は、今は「活用ガイド」を熟読中。
初挑戦の「LINE」も、これからお勉強です。
しかし、紙の取説がないのは、疲れる世界・・・
やっぱ、パソコンの大きな画面とキーボード入力がイイな。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ついに!スマホデビューしました。
通信のみを求めていたので、ガラケーで不便は感じていませんでした。
しかし世の中の浸透率を見ていると、このままではどこかで世の中に付いていけなくなる不安に駆られ、お財布と相談しながら、「格安スマホ」にしました。
取扱説明書を読むのが苦でない私は、今は「活用ガイド」を熟読中。
初挑戦の「LINE」も、これからお勉強です。
しかし、紙の取説がないのは、疲れる世界・・・
やっぱ、パソコンの大きな画面とキーボード入力がイイな。
執筆者:masumi
関連記事
先日の換気扇掃除に続いて、年末準備第2弾! 体力がいるし窓全開にするので、温かい内に「床のワックスがけ」をしました。 毎年すればいいのですが、我家は3年に1度くらいかな。 ソファーなど動かせるものは、 …
昨日、全国高校サッカーの大阪決勝戦があり、興国高等学校が初優勝しました。(決勝出場は2回目)おめでとう! 第50回(1968年)全国高等学校野球大会の甲子園で、初出場で優勝した学校なので、来年正月の全 …
我家の化粧前は、私を毎朝「乙女ちっく」な気持ちにしてくれます。 (化粧するのめんどくさいなぁが薄れる、この雰囲気に感謝感謝) 友人に作ってもらった作品。すごいでしょ! 化粧品の上に掛けるカバーと下にひ …