祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食③

投稿日:

ひらめさんちの今週の夕食は、さっぱりしたものが食べたい今、とても参考になりました。
それでいて、栄養的には完璧。野菜だけでなく、肉や魚をうまく組み合わせています。

日曜 茄子と豚肉のポン酢炒め 玉ねぎサラダ
月曜 ブリ照り焼き インゲンの白和え ワカメ酢
火曜 豚肉と長芋のお好み焼き風 ササミとキュウリの棒棒鶏
水曜 じゃがいもと鶏のさっぱり煮 玉子豆腐
木曜 冷しゃぶ 冷奴(柚子風味)

今回は日曜日のメニューを作りました。

今の時期はなすびは安いし、おいしい。豚肉とポン酢はさっぱりと食べやすいです。
玉ねぎサラダは、わさびが聞いたポン酢でいただきました。

(あちゃ、ご飯とおかずの位置が逆ですね)

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    そんなに栄養面は考えてませんよ。(笑)
    魚と肉と煮物を軸にして、和食系 中華系で
    メイン献立を考えてます。
    その後にメインに合いそうな副菜を当てはめます。
    玉ねぎサラダですけど、水に長時間晒すと栄養が
    全部水に出てしまうので、朝 玉ねぎを半分に切って
    そのまま冷蔵庫に入れておけばいいそうです。
    (辛味は抜けます)

    ナスのホイル焼き 美味しかったのですが、
    両親は普通の焼きナスがいいようです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑧-1

今晩は中華料理店の雰囲気を意識したそうです。 海鮮炒めは、青梗菜・白菜・タコ・海老・豚肉をオイスターソースを中心に、酒・砂糖・中華スープで味付けして、とろみもイイ感じに付いています。 海老の赤がはえて …

ひらめさんちの夕食①

コメントをくださる浜松ひらめさんは、まとめて買物をするため、夕食献立を1週間分決めると聞いてびっくり。 教えていただいた献立を見るとどれもおいしそうだし、夕食の参考になります。 季節にあった美味しそう …

ひらめさんちの夕食1-⑥

今までたまっていた「ひらめさんちの献立」いただきましたぁ~。 何度か献立に出てくる「サバ缶」。初めて購入して新メニューにチャレンジです。 なんと!火曜日献立が15分で出来上がりました。 「トロトロ煮」 …

大葉が豊作2

大葉をいっぱい採取して、いっぱい細切りにして使いました。 豚肉の大葉はさみは、大葉を購入して作っていた時は一枚づつ広げてていねいに豚肉に並べて作ってました。 今回は山ほど使いたいのでザクザクの細切りに …

大乃のやさしい夕食①-2

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今日は、暑くなって食欲がわかないので「冷やしうどん」と残り野菜処分がテーマです。 冷やしうどんには、食べやすくとろろ芋をかけ、ネギ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告