祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑯

投稿日:

1週間のメニューを考えてから買物をする、ひらめさんちの献立です。
ひらめさんちの手抜き定番料理「豚の生姜焼き」を、我家もいただき!
金曜日のメニューです。

月曜  鳥唐揚げ ブロッコリー きゅうりサラダ
火曜  肉じゃが 玉子豆腐
水曜  かぶ・鶏だんご煮 カボチャ炒め
木曜  鶏ごぼう筑前煮 おひたし
金曜  豚しょうが焼き 玉ねぎサラダ
土曜  大根鶏ミンチ生姜あんかけ 胡麻豆腐


品数が少ないので、里芋と菊菜のお味噌汁を加えました。
寒いので、明日は水曜献立で、鶏と蕪をホクホクに煮ようかな。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらめさんちの夕食1-⑥

今までたまっていた「ひらめさんちの献立」いただきましたぁ~。 何度か献立に出てくる「サバ缶」。初めて購入して新メニューにチャレンジです。 なんと!火曜日献立が15分で出来上がりました。 「トロトロ煮」 …

大乃のやさしい夕食⑭-5

今晩は、鯛の切身にたっぷりの塩を塗り臭みを取り、青梗菜(残り物)をひいてお酒をかけて酒蒸し。(かなりしょっぱかった) きゅうりとタコの酢の物(これは得意料理!なのでいい味つけ) ひりょうずを炊いてみた …

餅焼きトレー

お餅を焼く時、アルミホイルをひいて焼いていましたが、くっつくから餅の形が崩れる。 きれいにお餅を食べたいなぁと、思っていました。 「餅焼きトレー」を教えてもらいました! 外はカリカリ、中はもちもち。こ …

大乃のやさしい夕食⑫-2

今晩はピーマンの肉詰めにチャレンジ。 ピーマンには、小麦粉をふって肉が離れない基本もきちんとしてました。 ミンチには隠し味にカレー粉が入っていました。 高齢者向きにピーマンを柔らかくするため、お湯を少 …

ひらめさんちの夕食⑳

1週間の献立を考えて買物に行くひらめさんちのメニューを、参考にさせてもらっています。 時々出てくる「レンコン味噌バター」、この3つが結びつかなく摩訶不思議でした。 やっとネットで調べたら、きちんとした …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告