百貨店の特設で、お初にお目にかかったお菓子。
レモンスイーツ専門店「東京レモンチェ」のラングドシャ。
甘酸っぱいレモンの味が特徴のクッキーです。
ラングドシャはヨックモックと思い込んでいた私。いろいろあるんですね。
さわやかで美味しかったです。

ぼくのレモンラングロール
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
百貨店の特設で、お初にお目にかかったお菓子。
レモンスイーツ専門店「東京レモンチェ」のラングドシャ。
甘酸っぱいレモンの味が特徴のクッキーです。
ラングドシャはヨックモックと思い込んでいた私。いろいろあるんですね。
さわやかで美味しかったです。

執筆者:masumi
関連記事
初めて、コロナ陽性になりました。 誰でも思うでしょうが、私も注意した生活していたのに。 (特に、高齢者が近くにいるので) たぶん「恵方巻」買いにデパ地下に行ったアレだな。 ものすごい混雑だったもの。 …
とってもしゃれた、素敵なお菓子です。 以前百貨店特設で販売していて、訳も分からずに行列に並び手土産にしたことがあります。(だから食べていない) 関西には進出していない「チューリップローズ」でしたが、阪 …
防災用に購入した簡易トイレ。 被災した多くの人が「トイレが汚れている。水洗がつかえない」など訴えています。とっても心配。 自宅待機の場合は、便器にビニールを広げて凝固消臭剤を使います。 こんな便利なの …
手作り「マスクカバー」をいただきました。 マスクカバーの存在を知りませんでした。 食事時にマスクをはずしたら、テーブルに置くのはためらわれるので、ポケットやカバンに押し込んでいました。 これはダメだよ …