ついこの間、田植えをしているなぁと見ていた田んぼ。
もう稲穂が垂れ始めていました。ビックリ
台風や雨が続いていて「田んぼ観察」をしていなかったら、いつの間にやらたわわに実っていました。
おいしいお米にもうすぐ会えますねぇ~
もう稲穂が2023
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ついこの間、田植えをしているなぁと見ていた田んぼ。
もう稲穂が垂れ始めていました。ビックリ
台風や雨が続いていて「田んぼ観察」をしていなかったら、いつの間にやらたわわに実っていました。
おいしいお米にもうすぐ会えますねぇ~
執筆者:masumi
関連記事
庭のボタンが咲きました。 3日前は固いつぼみだったので、いつ頃咲くのかなと見ていました。 最近の暖かさがつぼみを大きくして、花のピンク色がうっすら見えてきた。期待高まる。 その翌日には、つぼみ3個とも …
小さな我家の庭にも、春がやってきました。 その前に、満開だった沈丁花も花が落ちてきました。落花と同時に花の間から新芽が顔を出し、まるで白い顔から角が出ているようでかわいい。 ピンクのクリスマスローズは …
季節が変わりましたね。そして、まさに秋の花が。 9月中旬に植えたコスモスが、朝晩涼しくなってきたら一気に満開になりました。 鉢植えコスモスは水切れがダメで、朝晩水やりするようにと園芸店で言われました。 …
四季咲きのバラは、こんな猛暑でも咲いてくれます。 春には立派な花をつけてくれたのに、今はとても小さい。 さらに、つぼみが出て2日で咲き、開花はたった半日です。 朝咲き始めていたら、夕方には咲ききってカ …