祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

わらび餅2020

投稿日:

食後デザートを食べたくなったが、甘みなにもない!!
「食べたい!たべたい!」。和菓子も洋菓子もなにもない!!

耐えられない。

昔何度か作っていた「本葛入りわらび餅粉」があるのを思い出す。
賞味期限大幅に切れているけど、イイや。

わらび粉を火にかけ混ぜていたら、透明なわらび餅ができます。スプーンですくって氷水に入れて出来上がり。10分で出来たぁ。
食べたいと思って15分後には、きな粉と砂糖をかけて食後のデザートをいただきました。(満足)

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑪-2

今晩は塩じゃけ。 しかし買った「塩鮭」は塩分強くて、かなりしょっぱかった。 生鮭に塩をかけて焼く方が安心ですね。 チンゲン菜にイカ海老を加えて中華味炒め。 大乃さんのイメージではチンゲン菜の存在感をも …

冷凍夕食

冷凍パスタを食べた事がなかった。 日中忙しくてクタクタだったので夕食の準備が出来なく、スーパーにすぐ食べれるものを買いに行く。 出来合いのお惣菜で食べたいのがなかったので、以前から興味があった冷凍食に …

リンゴの皮むき

リンゴの皮を、早くきれいにむく方法です。 昔、東京の有名フルーツパーラーのリンゴの皮むきを紹介してました。 リンゴは色が早く変わる為、時間の勝負。さらに美しく仕上げる。 リンゴの上を1周むきます。 そ …

ゴーヤ好き必見レシピ

友人が沖縄旅行で習ってきた「ゴーヤのナムル」は、ゴーヤ好きにはたまらない。 苦みが残りますがシャキシャキ感があり、夏は冷やしたら一人1本食べられます。 これからの季節ぜひ作ってください。我が家に来て下 …

大乃のやさしい夕食③-15

今日の献立は、関東風おでん風煮物。 関西風でないと言う事は、つまり少々味が濃かったです。でも大根はトロトロでおいしかった。厚揚げ、人参、卵、椎茸も入っています。 蛋白質は豚肉。もやしとピーマンとさっぱ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告