「アイプチ」という言葉を知りませんでした。
なぜ手にしたかというと、高齢の母がまぶたが落ちてきて見にくいと日々嘆きます。
原因は加齢による筋肉の老化で、眼瞼下垂(がんけんかすい)という病名。
今さら手術は嫌だと言うので、方法を探っていたらアイプチにたどり着く。
しかし経験のない私は、若者に指導を受け自分にチャレンジするも、お目目がぱっちり出来ない。
テープが細くてもたつくし・・ダメかなぁ~

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「アイプチ」という言葉を知りませんでした。
なぜ手にしたかというと、高齢の母がまぶたが落ちてきて見にくいと日々嘆きます。
原因は加齢による筋肉の老化で、眼瞼下垂(がんけんかすい)という病名。
今さら手術は嫌だと言うので、方法を探っていたらアイプチにたどり着く。
しかし経験のない私は、若者に指導を受け自分にチャレンジするも、お目目がぱっちり出来ない。
テープが細くてもたつくし・・ダメかなぁ~

執筆者:masumi
関連記事
定年退職後、服の整理をしましたがまだタンスに眠っている服がいっぱい。 この2年間袖を通していないブラウス2枚で、コースター制作にチャレンジしました。(制作時間・半日) 出来上がりを見て、好きだったブラ …
お餅は大好きですが、いただくのは1月のみ。今年も元旦のお雑煮、2日の焼きもちなどでいただきました。しかし今年は当たり年!まず自宅で突いた(機械で)丸餅を、たくさんいただきました。人が多く集まると見込ん …
我家には、畳1枚の広さの「室内干し部屋」があります。 働いている時、天気が気になり洗濯物干しを「今日は外?内?」と、毎朝悩んでいました。 怪しい天気の時は、室内に干して出かけますよね。 しかし、リビン …