関西外国語大学ICCの1階にあるPOPなカフェレストラン。(枚方)
大学の一角にありますが入口が道路側にある為、一般の客も入りやすく、いつもいっぱいです。
薪窯ピザは香ばしくて当然美味しいが、ランチメニューもボリュームあり安くてお勧め。
開放的なテラスでのビアガーデンコースなどもそろい、これが大学?!
土日は、ほとんどが地元の家族連れ。ランチは700円でたっぷりいただけました。
炎天下のテラス席、さすがにだれも座ってない。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
関西外国語大学ICCの1階にあるPOPなカフェレストラン。(枚方)
大学の一角にありますが入口が道路側にある為、一般の客も入りやすく、いつもいっぱいです。
薪窯ピザは香ばしくて当然美味しいが、ランチメニューもボリュームあり安くてお勧め。
開放的なテラスでのビアガーデンコースなどもそろい、これが大学?!
土日は、ほとんどが地元の家族連れ。ランチは700円でたっぷりいただけました。
炎天下のテラス席、さすがにだれも座ってない。
執筆者:masumi
関連記事
阪神百貨店のリニューアルパンコーナーに行ってきた(のが3回目)。 食パンが常時何種類もそろっているし、充実感は半端じゃない。 しか~し、慣れないおばさんは購入するのに苦労しました・・・ パンが置いてあ …
「水都くらわんか花火大会」が9月21日淀川河川敷公園でおこなわれます。 打ち上げ発数は、地元枚方・高槻・交野で前年生まれた子供の数と、亡くなった方への慰霊の想いをこめた花火です。 川に並行して国道が走 …
久しぶりの新地ランチ。 本通りをぷらぷら歩いていて見つけたお店。 焼き魚と刺身付き「喜禄御膳」と揚げたて「天ぷら定食」 同じ森ビル3階なので上がると、喜禄は8人ほどの列だったので 今日は天ぷら定食にし …
外出して、行きと帰りに面白い電車に乗りました。 行きは、阪急電車宝塚線で車内が「池田理代子漫画」でいっぱい。 一般の中づりや側面広告はなく、漫画で街の見どころ紹介をしていました。全車両なので、迫力にび …