関西外国語大学ICCの1階にあるPOPなカフェレストラン。(枚方)
大学の一角にありますが入口が道路側にある為、一般の客も入りやすく、いつもいっぱいです。
薪窯ピザは香ばしくて当然美味しいが、ランチメニューもボリュームあり安くてお勧め。
開放的なテラスでのビアガーデンコースなどもそろい、これが大学?!
土日は、ほとんどが地元の家族連れ。ランチは700円でたっぷりいただけました。
炎天下のテラス席、さすがにだれも座ってない。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
関西外国語大学ICCの1階にあるPOPなカフェレストラン。(枚方)
大学の一角にありますが入口が道路側にある為、一般の客も入りやすく、いつもいっぱいです。
薪窯ピザは香ばしくて当然美味しいが、ランチメニューもボリュームあり安くてお勧め。
開放的なテラスでのビアガーデンコースなどもそろい、これが大学?!
土日は、ほとんどが地元の家族連れ。ランチは700円でたっぷりいただけました。
炎天下のテラス席、さすがにだれも座ってない。
執筆者:masumi
関連記事
個室型スマートワークブース「TELECUBE」 ドア付きATMかなと思ってのぞいたら、オフィスでした。 チッチャイ個室。 防音なので中で仕事していても周囲が気にならないと書いてあるが、歩いている人の方 …
コロナの影響で、飲食店が大変なことになっていますね。 協力したいけど、やはり人が多くいるところは行きたくなく、外食がかなり減りました。 1週間前、昼時間を少しずらしてお店に入りましたが、人気店もやはり …
久しぶりに高所から工事現場を眺めました。 更地に建物が少しづつでき始めています。 うめきた2期(グラングリーン大阪)は2028年完成予定で、南街区・北街区・都市公園・西口広場のエリアができます。 うめ …
「天神祭」の日に大阪に出かけてしまった! 浴衣を着た若者があふれ、人口が1.5倍になっていてぐったり。 少し前は、浴衣を無理くり着て見るのがつらい若者が多かったが、今年久しぶりに見たら浴衣の柄も落ち着 …